10/08の日常
7時起床。
実家にて朝食。
納豆、きんぴらゴボウ、ナメコと豆腐の味噌汁。
御飯2膳。
デザートにリンゴ。
ワイドショーは大滝秀治死去のニュース一色。
ちゃんと関根勤にコメント取りに行ってるのね。
個人的に言えば、惑星大戦争と帝都物語に出てたなぁ、という感じ。
もちろん「特捜最前線」だの「北の国から」だの以外だけど。
ああ、伊丹映画にも出てたなぁ。
先週までの金子なんとかさんの事はまぁ奇麗に忘れた、というのも想像通りでなんとも。
ぼーっとネットを見たり本を読んだり。
疲れてるんだな。
昼飯。
スパゲティナポリタン。
自分で茹でてレトルトソース絡ませて。
うーん、イマイチ。
研鑽せねばなるまい。
物足りないので、ローソンでプッチンプリン。
安物プリンも(゚∀゚)ウマウマ
うーん、疲労困憊とはこういうことなのか。
歳は取りたくない。
タミヤの3号戦車L型を組み始める。
3号戦車のほぼ最終形態(この後に支援タイプのN型があるけど)
ドラゴンに比べるとパーツ数が少なくて組みやすいな。
暇なのでホームドラマチャンネルで「電人ザボーガー」を見る。
腰が抜ける。
デス・ガンダーなる悪のロボットが、自動車の屋根の上にロボットの上半身をのせた造形で、小学生が作った御神輿みたいなシロモノ。
Σ(゚Д゚;エーッ!
秋月弦とか、ライバルキャラも微妙な感じだし。
悪の宮博士とかもなぁ、小物くさいぞ(;´Д`)
根上純、こんなのにも出てたのね。
ノーベル医学・生理学賞に京大の山中教授受賞の報。
また京大か(;´∀`)
村上春樹は今年もナシかな?
実家にて夕食。
マグロブツ、タコ。
ウイスキーハイボール2杯、御飯1膳半。
面白いテレビも無いので、ベッドで本読んでたら寝る。
どんだけ寝てるんだ>ヲレ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント